(マリオデRTA)マリオデッセイAny%の終わりが近づいている

先日Tyron氏によってWRが更新された。記録は56:41。

記録は勿論だが、他にも特筆すべき点がある。

それは、Sum of Best (SOB)が56分切りを達成している事である。

 

10か月前、世界初の56分台「56:55」を出した時点ではSOBは「56:24」であった。

「28秒も詰める余地があったか?」と言われそうな短縮量だ。

その疑問は正しく、最適化等のみで得られたタイムではない。

その大幅な短縮の正体は

  • Triple Moon Clipという1フレーム技を3か所で使用
  • Ice Corner Clipという非常にシビアな壁抜け技

このバグ技達の使用により合計で20秒の短縮が可能になった。

そして、Any%終わりが近づいている理由に、この壁抜け技の難易度が大きく関係している。順を追って説明しよう。

基礎動作のみではなく、バグ技の質も求められるRTA

オデッセイAny%には難易度が高いバグ技がほとんど無く、タイム短縮に影響する技の多くがマリオの操作によるもので「基礎動作ゲー」と評されているほど。

しかし最近はその評価が覆されており、「基礎動作」だけではなく、「バグ技ゲー」の側面も見え始めたのだ。

Triple Moon ClipとIce Corner Clip(ICC)のせいで・・・

Triple Moon Clipとは

まずTriple Moon Clipについて説明しよう。

技名から分かる通りパワームーンを使って壁抜けする技で、マリオデRTAでは有名な「Moon Clip」の派生技である。

Moon Clipは主に森の国のナッツ壁抜けで使用されている。

しかし、Moon Clipには弱点があり、フィールド上で既に出現してるムーンでは壁抜けが不可能という弱点があった。通常のMoon Clipでは、ナッツ等を壊してフィールド上に出現した時限定でしか壁抜け出来ないのだ。

だが今回紹介する「Triple Moon Clip」どんな状況化でも壁抜け可能という破格の性能を持つ。猶予1フレームという事だけ目をつぶれば、壁側にムーンがあればどこでも壁抜け可能という夢のようなバグである。しかしはチャンスは一度切り、やり直しは効かない。

ちなみに抜ける条件は、三段ジャンプでムーンに近づき、触れる1F前に帽子を投げる事で壁を抜けるという至ってシンプルな目押しである。

Triple Moon Clipを使用する国

・湖の国、2枚目のムーン(別名Lake Moon Clip)

通常アプローチと比べて4.5秒短縮

youtu.be

Triple Moon Clipの中で一番簡単で最上位帯では、ほぼ全員が使用している。

また、失敗しても1秒弱のロスなのでどちらかと言うとやり得の部類に入る。

世界1位のTyron氏は成功率85%以上あり、失敗する事の方が珍しいようだ。

安定化に至っている理由として、ゲーム内の三段ジャンプ→ムーンに触れる間隔と、現実世界の親指でBボタン押して、Yボタンに親指が移る間隔がほぼ同じだからだと考えられる。

とは言え腐っても1F技なので、常人にはまず安定させる事は厳しいだろう。(私も60%前後しかない)

・森の国、9枚目のムーン(別名Maze Clip)

通常アプローチと比べて6秒短縮

youtu.be

6秒という高いアドバンテージに比例して難易度も極めて高い

ムーンを取る前の三段ジャンプがかなりの高難易度で、奥過ぎると壁をズサーしてしまうし、手前過ぎると壁に遠すぎて壁が抜けれない等1フレ以外の部分も難しい。

 

・森の国、15枚目のムーン(別名pipe way clip)

通常の最速周期と比べて約4.5秒の短縮。

youtu.be

唯一、横スクロールの中で行うTriple Moon Clip。

他とは異なり、三段ジャンプの高さ調整が必要な点が難易度を底上げしている。

どういう訳か三段ジャンプして、完全に落下し始めてからムーンに触れても壁を抜ける事が出来なくなってしまう。

他は地形的に最大高度の三段ジャンプで良いのだが、ここだけ自力で高度調整をする必要がある。

適切な高度を出せる猶予は3~4フレーム。特別難しい訳でも無いが、安定する訳でも無い絶妙な難易度。

 

・壁抜けの条件

全てのMoon Clip系統に言える事だが、壁抜けする為にはムーンを取る時にマリオが壁とは反対側に向く必要がある

通常のMoon Clipがバク宙で取ったりするのはその為である。

では、三段ジャンプではどうしてるのか?

シンプルにムーンを取る数フレーム前に、壁とは逆方向にスティックを入れて、マリオの向きを変えている。

これが地味に難易度を上げているポイントだったりする。

・総評

・ある程度の三段ジャンプ精度が必要(ジャンプの高さ、前進するタイミング)

・ムーンを触れた1F前に帽子投げる必要があり、その猶予は1フレーム。チャンスは一度切り。

・ムーンを触れる数フレーム前に壁とは逆方向にスティックを入れる必要がある。

が主な難しいポイントだろう。

ICCとは?

Ice Corner Clipと呼ばれる技で、これは雪の国のミニステージ、つらら洞窟のエリアで行われる壁抜けの事を指す。

本来はクリボー4匹でしか解放出来ない場所を、壁を抜ける事でギミック無視してムーンを取る事が出来る。

RTAでは最大5秒のタイム短縮になる。

youtu.be

・セットアップICC

"RTA"では最大5秒の短縮と書いたが、実は最大8秒も短縮する事が出来る。だがそれはセットアップ無しの場合で、難易度も大幅に上がり、再現性が無い。やはりRTAではやはりセットアップが無いと成功させる事もままならない。

セットアップと聞いたら「安定法がある?」と思うはずだが、ICCのセットアップは不完全で、最終的にはスティックの精度を求められる。

セットアップの手順はこうだ、

1,赤い線の所に掴まる。

2,起き上がり時はBボタンではなく、スティックで起き上がる(Bボタンで起き上がると位置がズレる)

3,マリオ視点にして壁の模様(2本の黒い線)を見ながら、矢印の左側のケツ(赤い線)の部分にジャイロ操作で合わす。この画像の向きが理想だが、多少左右にズレてもどうにかなる(その分スティック操作の難易度が上がる)

4,低空帽子投げダイブで角に向かう。

といった手順だ。特筆すべき点はジャイロ操作で向きの調整してる点だろう。

これでお分かりだと思うが、ジャイロ操作がセットアップのとなってる為、"不完全"なセットアップなのである。

ジャイロ操作の感度はゲーム内で「低い、普通、高い」の三段階で分かられている。感度「低い」に設定できれば相当楽だったのだが、メカハナちゃん戦でジャイロ操作を使う必要があり、ジャイロの感度がそのままタイムに影響するので、強制的に感度「高い」でやるハメになる。

・余談、何故抜ける?

マリオオデッセイは元々壁の角の判定に難があり、非常にシビアだが多くの場所で角抜けが可能である。その難しさはTAS技と評されるほど。

しかしICCの角抜けは比較的緩めで、RTAでギリギリ採用出来るレベルである。

ギリギリ再現性がある壁抜けを用意した任天堂に感謝。

Any%世界記録が更新されまくるのは今年でラスト

さて本題、タイトルにも書いてある通り、Any%RTAは終わりはもう間近になっている

現在の世界記録は「56:41」なのだが、Tyronはどうやら56:30切りまでやる気らしい。何かの間違いで56:20切りでも出してしまえば、一生抜かれない(本人すら)と本気で考える。

今回、高難易度壁抜け技が導入されて、忍耐力とモチベ維持の価値が大幅に上がったと私は考える。

例えばTyronと同じレベルに基礎動作と安定感があったとしても、強制リセゲーポイント(DSS、3種の1フレ壁抜け、ICC、2DSS)に耐えれるのか?という話である。

中略、2DSSとは月の国の脱出パート使われるバグ技。

今はまだタイムの猶予があるので、1F壁抜けやICC等を多少ミスってもWRは出せるが、いずれ30秒切りが達成されたら、少なくとも1つでもミスればもうWR厳しいという状況になるだろう。

そんな状況でも世界狙いをする走者が出てくるのかすら怪しい。

またTyronの基礎動作と安定感はほぼ理論値だと思っていて、同等のレベルまでは行けても越える事は不可能

私はこう考え、オデッセイAny%WRは今年度で終わり迎える思った。

終わりに

最近は上位勢の活気が戻ってきており、mitchやbusterdoggyが56分台狙いしてたり、他の走者も57分台狙いしてたり、ここ2か月で57分台が2人も出た。

個人的には「Mitchとtyronの2強時代はまた見たいと思いつつ、やっぱりブランクあるよな~最近buster上手くなってるな~俺も頑張ろう」みたいな、一走者、一視聴者としてオデッセイAny%を楽しんでいる。この盛り上がりもしばらく見れないだろうし、私も今年で本当に"Any%は"辞めるつもりだし、今を噛みしめて人一倍楽しんでいこうと思う。

 

 

(マリオデRTA)練習用Modの導入方法

最初に

スーパーマリオ オデッセイRTAを練習するのに便利なツールがいくつか存在する。しかし、どれもSwitchを「ハック」する必要があり、別途設定や技術的なノウハウが必要でハードルが高いとされている。この記事では、switchのハックのやり方、そして、マリオデで最も便利な練習用mod、「SMO practice mod」の導入のお手伝いする。

昔は一回改造するとそのswitchは通常の状態に戻せなかったが、今はswitch1台でハックと通常を切り変える事が可能になっている。

注意:この記事に記載されていることを行うと、可能性は極めて低いですが、Switchが壊れるというリスクががあります。壊れたとしても、筆者はいかなる損害にも責任を負いません。

重要な確認事項

Home - Is My Switch Patched?

こちらにアクセスして、ハッキング可能なswitchか確認して下さい。

switchのシリアルナンバーを入力し、緑色ならハックが可能、赤色ならハック不可能、オレンジはハック可能か分からない。となる

シリアルナンバーはswitchの裏側に書いてある

2019年以降に購入してる場合はほぼ確定でハッキング不可能のswitchとなる。

この場合、如何なる方法でもハッキング不可能なので、新しく初期型のswitchを買う必要がある。

初期型Switchの購入方法

フリマアプリなどでたまに初期型Switch販売されている事がある。

意外にも初期型switchの需要を知ってる人がいる為、そういう販売者から購入しよう。

相場は14000円~17000円とされている。

一般的にシリアルナンバーは「見せてはダメ」という認識になってるせいで、ナンバー開示をしてくれる人は少ないので、最初からタイトルや概要欄に「初期型switch」と書いてある人を頑張って見つけよう。

フリマアプリは「PayPayフリマ」をオススメする。メルカリ等より民度が高く、switchも比較的安く買える。

ちなみに「初期型switch」の販売者は低確率だが、既に「本体BAN」を食らってるswitchを販売してる可能性がある。そうなるとeショップが開けなくなり、オデッセイのダウンロード版を購入する事が出来ない。ダウンロード版しか無い人は、パッケージ版も購入するハメになるかもしれない事を頭に入れておこう。

ニンテンドーアカウントを共有すると、複数のswitchでオデッセイを無料で再購入が可能という事も共有しとく。詳しくは調べてください。

switchハッキング

Switchをハックするために必要な物は以下の通り。

・ハッキング可能なSwitch
・Switchの中に入れるマイクロチップが入ってるSDカード(データ空っぽの物)
・USB C ケーブル(switchのプロコン充電線でも可)

RCMジグ

RCMジグはほとんどの人が購入する必要があると思われる。

PCがUSB3.0しか対応してない場合プロコン充電線では出来ないので、購入する必要がある。

筆者が使ってる物

SDカード Amazon | サンディスク microSD 32GB UHS-I Class10 Nintendo Switch メーカー動作確認済 SanDisk Ultra SDSQUA4-032G-EPK エコパッケージ | SanDisk | microSDカード 通販

USB Amazon.co.jp: Rampow usb c ケーブル【1m/黒】typec ケーブル 急速充電 QuickCharge3.0対応 USB3.1 Gen1規格 USB Type C ケーブル Sony Xperia XZ/XZ2, Samsung S10, Asus Zenfone 2, Fujitsu Arrows タイプc多機種対応 在宅勤務支援 : パソコン・周辺機器

RCMジグ Amazon.co.jp: スイッチ用 RCMジグ RCMツール ショートコネクタ RCMクリップ 収納ケース付き (レッド) : 家電&カメラ

switchハッキング/練習用MODの導入方法

注意:念のため、何かをする前にSwitchをオフラインにする(インターネットから切断する、もしくは機内モードにする)ことをお勧めします。

 

手順1 SDカードをPCに刺す。 USB 変換等をなるべく直接刺せるPCを選ぶ。

 

Releases · Team-Neptune/DeepSea · GitHub

手順2 上のURLから「deepsea-advanced v4.2.0.zip」をダウンロード→解凍→中にあるファイルフォルダーを全てSDカードにコピーする。

入ってる全てをSDカードに。

Release SMO Practice Mod v1.4.0 · Ontwikseltsaar/smo-practice · GitHub

手順3 上のURLから「SMO-Practice130.zip」をダウンロード→解凍

ファイルフォルダーの「contents」開く→「010000000010000」をコピーし、SDカード内にある、「atmosphere」を開く→「contents」の中にさっきコピーしたファイルを入れる

 

「SMO-Practice130.zip」に戻り、「exefs_patches」開く→「smo-practice」をコピーし、SDカード内にある「atmosphere」を開く→「exefs_patches」の中にさっきコピーしたファイルを入れる。

 

手順4 RCMジグをswitch本体を正面から見て右側に下まで刺す。(ジョイコン入れる所)

 

手順5 USB C ケーブルをPCとswitchで繋ぐ。

 

手順6 PCからSDカードを抜いて、マイクロチップをswitchに入れる。

 

Releases · eliboa/TegraRcmGUI · GitHub

手順6 上のURLから「TegraRcmGUI_v2.6_portable.zip」をダウンロード→解凍→switchのマークの「TegraRcmGUI」を選ぶ。

「hekate_ctcaer_5.0.0.bin」を選び、「Select payload」に「hekate_ctcaer_5.0.0.bin」を表示する。

 

手順7 switch本体のホームボタンを長押し→電源オプション→電源OFFを押す。

 

手順8 画面が暗転したら「switch本体のホームボタン」と「+ボタン」を同時に長押しする。(15秒ほど)

すると、以下の画像の通り、緑色で「RCM O.K」と表示される。

そして、「Inject payload」を押すとswitchの画面が切り替わる。

長押ししても緑色にならない場合、「Settings」を選び「Install Driver」を選ぶと直るかもしれない。

 

手順9 

ここまでちゃんとした手順を踏めていれば、この様な画面が映ってるだろう。

「Cancel」を選ぶ→一番左の「Launch」を選ぶ→一番左の「CFW(SYSNAND)」を選ぶ。これでswitchのハッキングは成功です。

 

手順11 「アルバム」を選ぶ→「DeepSea too...」を選ぶ→「Background services」を選ぶ→「sys-ftpd-light」をONにする。

 

手順12 オデッセイを開き、About(1/9)「Welcome to the Practice Mod!」と表示されたら練習用Mod導入成功。

 

ハック状態から通常に切り替える方法

「アルバム」を開く→「Reboot to Hekate」を選ぶ→「Reboot now!」を選ぶと、手順9の画面に切り替わる。

右下の「Reboot」を選ぶ→「OFW」を押すと通常のswitchになる。

またハック状態にしたいなら、手順8からまたやり直そう。

SMO-Practice Modのメニューの使い方

十字キーで選択肢変更、L+左キーでチートメニューを消す事が出来る。復活も同様

メニューを開いてる時に、L+右キーを押すと、「?Menu Disabled?」と表示され、メニューは見えてるが操作する事は出来ない状態になる。もう一度L+右キーで消せる。いらない機能なので、L+右キーは押さないでおこう。

基本的にAbout(1/5~9)は使わない為、主に2~4について解説する。

 

About (2/9)の解説

2/9は主要チートのオンオフを切り替えるページ。

右キーでオンオフを切り替える事が出来る。

Disabled/Enabled

チートオンオフに切り替えで、Disabledは「OFF」Enabledは「ON」

 

Teleport

マリオの位置を保存する事が出来る。俗に言う、「QS(クイックセーブ QL(クイックロード)」である

 

Moon Refresh

旗に飛ぶ、エリア移動など暗転するとムーンが復活する様になる。

 

Gray Moon Refresh

既に透明化したムーンを実体化させる。クリア後のデータでも練習が可能になる。

 

Always Enable Warps

空中やボス戦など、通常では旗に飛べない場面でもいつでも旗に飛ぶことが可能になる。

 

Disable Autosaving

オートセーブをオフにする。

 

Cloud Kingdom Boeser Skip

雲の国もクッパ戦を戦う事無くスキップする事が出来る。ワンステージ練習用。

月の国クッパ戦はスキップする事は出来ない。

 

Disable Teleport Puppet

テレポートする時に壁にぶつかる様になる。使う機会はほとんど無い。

 

About (3/9)の解説

好きなステージに一瞬で移動出来るページ。極めて便利。

 

Stage

移動したいステージを選択する場所。ステージ名は頑張って覚えてください。

一部の国は名前が違うので少し覚えにくいが、Any%なら順番さえ覚えればいい。

 

Scenario

ステージの進行具合を選ぶ事が出来る。

Any%練習では、初めて国に到着した時の状態の「first visit」を基本的に選ぶ。

都市の国では「Night」と「day」の2つの進行状態を選択できる。

post-game」は国を救った後の進行状態に、「moon rock」で全てのムーンが解放された進行状態する事が出来る。

Koopa Freerunning」でいつでもノコノコレースをする事が出来る。

 

Go

右キーで押すと選択したステージに移動する事が出来る。

 

ちなみに旗に飛んでムーンを復活させるより、同じステージに入り直す方がロードが数秒早い為、練習効率がかなり上がる。ぶっちゃけステージ移動より、ロード早さを生かす為に使用する事が多い。

クイックセーブと合わせれば、ボス戦などを5秒以内で毎回やり直す事が出来る。

 

About (4/9)の解説

マリオ本体に特殊な効果を及ぼすチートページ。あんまり使わない。

 

Kill Mario

マリオを殺す事が出来る。簡単に死ねないボス戦など使用されていたが、ステージ入り直しのがロードが早い為、使う機会は少ない。

 

Damege Mario

マリオの体力を1減らす事が出来る。

 

Life Up Heart

マリオの体力が6になる。

 

Heal Mario

マリオの体力が1、回復する。

 

Remove Cappy

キャッピーが使用出来なくなる。使わない。

 

Invincibility Star

マリオが無敵状態になる。しかしダメージを食らわないだけで、落下したら死ぬし、敵に当たっても一方的に倒す事は出来ない。

 

Gravity

重力を変更する事が出来る。シンプルに面白いので遊んでみる事をオススメする。

 

Wiggler Pattern

メカハナちゃんの2ターン目の行動パターンを選ぶ事が出来る。

パターン名はこちらを見て覚えてください。


終わりに

困った事があったDMを送ってきて下さい。出来るだけ対応します。

また1万かけてまで初期型switchを購入して導入しても絶対に後悔しないぐらい優秀な練習Modです。

練習効率が極めて上がるので、既に初期型switch持っている人は今すぐ導入する事をオススメする。

(マリオデAny%RTA)史上初!57分の壁を破ったTyron氏を凄さを語る

2022年5月27日。スーパーマリオ オデッセイAny%RTAにて、57分の壁が破られた。

タイムは56:55、プレイヤーはTyron18氏。

youtu.be

半年間56分台狙い続け、苦難の末ついに達成された56分台。

2022年1月では世界記録が57分21秒。このわずか21秒の為に半年間の時を要したTyron氏はどんなプレイヤーなのか?この半年間何があったのか?

について語っていく。

Tyron氏の経歴

イタリア人プレイヤー。現在23歳。

2017年11月に始めた古参プレイヤーで、累計プレイ時間は9000時間。

2019年まではこれといった成果を出せていなかったが、2019年3月にAny%でTop10に入り、注目を浴びた。

2019年10月13日に史上初の59切りを達成し、そこから長い間Mitch氏と世界争いを続けたのち、58分切りはMitch氏に先を越されてしまったが、57分切りは達成し、現在に至る。

Tyron氏は理論値、安定感、忍耐力、全てに置いて極めて高水準な最強プレイヤー

オデッセイで世界記録を取ってきたプレイヤーにはそれぞれ特徴があった。

史上初の1時間1分切りを達成したChaos氏は、理論値は遅かったが、非常に安定度が高った。

史上初の1時間切りを達成したNicro氏は、オールラウンダー。

史上初58分切りを達成したMitch氏は、理論値が極めて高く、安定度も高かったが、忍耐力に少し問題があり、「もうオデッセイやりたくない」などの弱音を吐く事もあった。

しかし、Tyron氏は全て置いて極めて高水準である。その複数の証拠を持ってきたので、軽く紹介しておこう。

多くの区間の世界記録保持者(理論値)

Tyron氏の強みの一つ『細かい部分も攻める”理論値型”』

0.1秒早くなるアプローチも見逃さず取り入れ、それを安定化される基礎動作力を持つ。

その早さは数字としても現れており、各区間の世界記録を集積してる「SMO Community SoB 」を見ると、Tyron氏の名前がいくつも目に入るだろう。

この事からもTyron氏の理論値が早い事が分かるだろう。

名前が記載されてる列は、各区間の世界記録保持者。

一発通しで自己べ+22秒出す安定感

このツイートを見てわかる通り、リレーで57:35というタイムを出している。

当時のTyron氏の世界記録は57:13なので、自己べ+22秒を''リセット無し''で走ったという事になる。

どれだけ凄い安定感なのかは、言うまでもないだろう。

半年間記録狙いをする忍耐力

半年間、休まず記録狙いするという事がまず凄いのだが、それ以上に、他のゲームをほとんど触っていないという事実が凄い。

どうしても楽しいゲームに行ってしまうのが人間。

RTAが少しでも飽きている時に、面白そうな新作ゲームが出たらそっちをやるのが普通だが、この半年間、ゲームはほぼオデッセイしかやってなかったようだ。

このストイック過ぎるのか、はたまた心からオデッセイを楽しんでるのか、いずれにせよ、真似しようとしても真似出来ない所業だろう。

2022年1月時点で既に記録はほぼ頭打ちだった!?

2021年最後の出した記録は、2021年11月25日の57分21分だった。この時の自己理論値(sob)は56分37秒だった。そしてこの記録の7か月後に出した、56分55秒の自己理論値は56分24秒と、7か月経ったにも関わらず、13秒しか早くなっている点から、既に記録はもちろん、理論値までも頭打ちの状態だった。

↑が57分21秒の時のsob。↓が56分55秒の時のsob。

しかも、13秒中7秒は、2022年4月に見つかった「新バグ」による恩恵なので、基礎動作やアプリーチのみで早くなったのは、7か月で6秒のみという頭打ちっぷりである。

ここで、57分切り達成に大きく貢献した、「新バグ技」ついて軽く説明しよう。

砂の国の新バグ技、Platform Clip

2022年4月27日に見つかったバグ技。最大7秒の短縮になる。

youtu.be

こちらの動画のバグ技がPlatform Clipである。

Tyron氏がいよいよ57切りが見えてきたタイミングで見つかったバグ技。このバグ技がなかったら、57分切りが更に困難だっただろう。

このバグ技の最大の魅力は、7秒短縮の割には簡単だという事。

抜ける猶予は12Fほどあり、抜けるだけなら誰でも出来るほど簡単である。

RTAではどちらかと言えば、抜ける為に使う動く足場の周期のが厄介で、ミスが許されない状況になるが、どの道遅かったらリセットするので、上位プレイヤーには余り関係ない要素である。

57分切りを達成した最大の要因はモチベと忍耐力!

Tyron氏は極めて高い理論値と安定感持っているが、それだけなら他にも1人いた。

Mitch氏だ

彼はずっとTyron氏と世界記録争いを繰り広げていたが、2021年下旬に辞めてしまい、オデッセイコミュニティから去ってしまった。

彼も続けていれば57分切りを達成していると言われていたほど、当時の彼のプレイは非常にレベルが高かった。

しかし彼には弱点があり、飽き性であった。

当時からモチベに難点があり、数週間休んで、数週間戻ってきて世界記録を出すというサイクルを繰り返していた。それでも世界を取れてたという事実は凄いが。

そして現在は完全に飽きてしまい、オデッセイをやってる様子が無い。

Tyron氏は当時からモチベがあり、高頻度にオデッセイをプレイする事で、着々とMitch氏に差をつけた。

そしてその高い忍耐力で半年間記録狙いをして、57分切りを達成した。

Tyron氏は「モチベと忍耐力があれば周りが勝手に辞めていって最終的に頂点を取れる」という言葉を体感した人物になる。

勿論これを実践出来たのは、高い実力を持っているからであるが。

余談 56切りの可能性はある?

結論から言うと「とんでもない技が見つからない限り」無い

分単位の大台突破にかかった期間をまとめてみると、

1時間切り  2019年3月24日

59分切り   2019年10月13日

58分切り   2020年7月27日

57分切り   2022年5月27日

6か月→9か月と来て、急に2倍以上の''22か月''もかかっている事が分かるだろう。

Tyron氏や他の有望プレイヤーやり続ける前提で、自分は56分切りは10年以上必ずかかると予想する。

その根拠として、現在Any%で見つかってるバグ技が1Fや、ほぼピクセルパーフェクトに近いしかない事。

先ほど紹介したSMO Community Sobの全ての区間合計タイムですら、Totalで56:02である。

勿論1F技を使って通した区間タイムなので、RTAで使用するのは困難を極める。

現実的な話、10年後もこのゲームに時間割くはずがないので、そこら辺も含めて、56分切りの可能性は極めて0%に近いだろう。

余談2 27日の一致

58分切りが達成した日は2020年7月27日。

57分切りが達成した日は2022年5月27日。

という奇妙27日の一致をしている。

しかも、57分切りに大きく貢献したバグ技、Platfrom Clipが見つかった日は2022年4月27日。

そして、スーパーマリオオデッセイが発売した日にちは2017年10月27日。

オカルト的なストーリー作れそうな勢いである。

終わりに

Tyron氏自身の凄さを語ると共に、オデッセイAny%RTAの近況を紹介した。

Tyron氏は史上初の59分切りを達成したが、58分切りはMitch氏に先越されてしまってかなり悔しい思いをしたという。この背景を知ってると、57切り達成した時のリアクションも更に、感銘深く見えるだろう。

現在はTyron氏はAny%RTAを辞め、Darker Sideで3時間切りを目指している。

興味がある方は彼のTwitchチャンネルをフォローする事をオススメする。

Tyron18 - Twitch

また、この記事でよく名前が出るMitch氏が、史上初の58分切りを達成した記事がリアルタイムで書かれていた。こちらもかなり面白い記事なので、興味ある方こちらも見る事オススメする。

【マリオオデッセイ】史上初! 14歳の理論値型プレイヤーが58分の壁を破る! | RTAGamers

スーパーマリオギャラクシー2 RTA基礎動作パーフェクトガイド

 

この記事では、基礎動作、高難易度テクニック、ワンスター技に分けて紹介。

今回紹介する情報は基本的にはマリギャラ無印でも共通している。

忙しい方は高難易度テクニックとワンスター技だけを見る事オススメする。

・基礎動作(通常マリオ)

・歩く

初期速度は0から始まって、少し歩くと100になって最高速度になる。

止まったり引っかかると、一瞬で速度0になってしまう。

この速度によってジャンプや幅跳びの慣性に多少影響する。

 

・幅跳び

マリギャラ最速の移動方法。

隠された仕様として、幅跳びする時にしゃがむフレームが短いほど速度が残る。

・Zを押して1F以内にAを押せると完璧に速度が残る

・Z押して3F以内にAを押せると三段跳びは出せるぐらいの速度が残る

・4F以降からはかなり速度が落ちる

・連続幅跳びする時は着地した瞬間にAを押せるかで残る速度が決まる

・フレームパーフェクトで入力出来るとしゃがむモーションフレームが一切無い

・このテクニックを最大限に使わないと間にあわないサイクルがある

youtu.be

この動画では 1回目:完璧な幅跳び。 2回目:しゃがみフレームを長く出した幅跳び。となっている

 

・スピン

空中で少し上昇出来たり、敵やオブジェクトを壊す事が出来る。

スピンする時にA長押しすると上昇力が少し上がる。

水中ではA長押しすると泳ぐスピードが上がる。

合わせ技があって、地上でスピンしてから幅跳びするとスピンの攻撃をまといながら幅跳びが出来る(RTAではヨッシーのタマゴを壊すときによく使用する)

ジャンプでもスピンキャンセルは可能だが、ほとんど使用しない

youtu.be

 

・壁キック

マリギャラの壁キックはかなり角度をつける事が出来て、三角蹴りが可能

マリギャラは特殊な仕様があって、空中で蹴る角度を自由に変えることが出来る。

youtu.be

少しでも壁をズサーってすると空中で付けた角度が無くなるので、壁蹴りが可能になった瞬間から蹴ろう。

 

・バク宙

即時に高いジャンプを出せる。

空中では後ろ方向のが速度が乗る仕様のおかげで、歩幅によっては幅跳びより早くなることがある。

リカバリーの話だが、幅跳び出そうとしてバク宙が誤爆した時は即ヒップドロップするのが一番早い。

・反転

基本バク宙を使うが、特定の場面では反転のが早くなる。

バク宙では、歩く→止まる→バク宙という流れとなるが、反転なら止まる必要が無くなるのでコンマ数秒早くなる。しかし使う頻度は少ない。

 

三段跳び

高い所を登る専用。速度が無さすぎると出せない。

最適化の話だが、幅跳び→壁蹴り→スピンで高い所登るより、三段ジャンプ→スピンで壁を蹴らないで登った方が早い。

 

・ホーミングヒップドロップ

この技でチコなどの倒せないオブジェクトを踏むと急激に慣性をつける事が可能。これを使ったショートカット技もある。

youtu.be

・Cボタン

ヌンチャクについてるボタンで、マリオが向いてる方向に視点を変える事が出来る。

視点合わせの他に、「cボタンを押してる間はスティックニュートラルになる」という仕様がある。

一見使えなそうだが意外と固定化するのに役立つ。

 

・基礎動作(ヨッシー)

・Side Ways Infinity Flutter 

無限踏ん張りが出来るヨッシー専用バグ技。

Any%では7分以上は早くなるほぼ必須級とされている。

踏ん張りの上昇中にしゃがむと踏ん張りがキャンセルされ、踏ん張りを一回もしていない判定されて無限踏ん張りが出来る。

以下手順

ジャンプ→踏ん張り→踏ん張り途中でしゃがむ→踏ん張り。を繰り返す

普通にやると無限ジャンプは出来るが速度は乗らないって事に陥るが、3つの方法によって速度アップが可能。

・1つ目 横向きに飛ぶ事

ヨッシーは空中前方向には速度乗らないが、横95度〜135度の方向に飛んで行くと速度が乗る仕様がある(マリオも空中では後ろのが速度が乗る)

140度〜180度でもある程度速度はあるが、横に呼ぶより遅くなる。

・2つ目 飛ぶ前に首を振る

飛ぶ前に首を振る(ヘッドシェイク)すると速度が10%上がる。

ほとんどの場面で首を振ってから飛んだ方がいい。

ちなみに反転から無限踏ん張りすると、ジャンプ→踏ん張りより5%速度が遅くなる。

高さ欲しい場合以外使わない。

・3つ目 オブジェクトを踏む

敵やフルーツを踏むと速度が少しだけ上昇する。

また無限踏ん張りを10回ほどすると速度が無くなるが、オブジェクトを踏むと踏ん張り回数がリセットされ、速度が無くなる事を防げる。

youtu.be

この動画のようにノンストップで飛んでいくことが可能になる。

ちなみにフルーツにヨッシーが触れると食べてしまうが、踏む直前にBを押して舌を出すと食べなくなる。

・基礎動作(パワーアップマリオ)

 

・雲マリオ

スピンすると雲を作り出せるが、そのスピンの上昇をZボタン(しゃがむ)押す事で無くせる

スピン後2Fの間にZ押すとヒップドロップが出るので注意が必要。

上昇慣性技が2つ存在がする。

・1つ目 地上雲上昇

地上で雲を出してから幅跳びやバク宙すると上昇慣性乗る技。

幅跳びするタイミングで上昇値変わる。雲作って少し幅跳びするのを遅らせると最大慣性が乗る。

・2つ目 即幅跳び

雲作ってすぐ幅跳び出すと上昇慣性が乗る。

雲作る→雲の端まで歩いて幅跳びより、雲作る→即幅跳びのが飛距離は伸びる。初心者は騙される事が多い。

 

・フラワーマリオ

ファイヤーボールは通常は連続で出せないが、ファイヤーボール投げる→しゃがむをする事でモーションキャンセルが出来て連続で弾を投げる事が可能。

・ゴロ岩マリオ

特殊テクニックは存在しないが、一つ面白いバグ技が存在する。ワンスター技として後ほど紹介。

 

・レインボーマリオ

細かい話だが、ヨースターギャラクシーのいたずら彗星のスターで3回幅跳びして走り出すのだが、3回目の幅跳びで着地して1Fで入力出来れば走り出しの速度が上がる為、1秒早くなる。

 

高難易度テクニック

現状RTAで採用されてるが誰も安定までたどり着いてない技

・Frame Perfect Jump

1秒早くなる技で、ステージの始まりで表示される「Welcome to theg Galaxy」が出ると同時に発生する着地硬直をキャンセル出来る。

youtu.be

普段は着地硬直キャンセルを行うが、出来ない所はこれを使用する。

ギャラ2Any%では使用出来る箇所は45箇所あり、全部成功させれば理論上50秒早くなる超重要技。

周期があるステージでは2秒以上早くなる(クッパjrの空飛ぶ砦、ワンワンファクトリー1、チカチカブロックC)

連打でやるより目押しのが決めやすい。

 

・Cloud Side Flip

雲を出した直後に反転するといつもより高く上昇出来る技。

youtu.be

猶予フレームは不明だが、全ての入力を完璧気味に決めないといけないのでシビア。

使用箇所は少ないが、RTAでは3秒以上早くなると考えられている。

コツは入力完璧意識、スピンキャンセルしてからZ押しっぱ、 スティックはマリオの後ろ方向常に入れておくと出来る様になるかも。

・Frame Perfect Grand Bound

スピンした1F後にZを押すとヒップドロップが出る技。2F以降はホーミングヒップドロップが出る。

youtu.be

この動画では3回決めて、4回目で失敗している。

この技により幅跳び→ヒップドロップという動きが可能になる。

使用箇所は少なく、RTAでは1秒ぐらいしか早くならない。

TASでは10秒以上は早くなると思われる。

RTAではタイム短縮量が大きい所でしか使用されてないが、TASなら小さな所でも使用するので使用箇所はかなり多い。

振り操作で1Fなのでかなり難しいのだが、上位勢は50%ぐらいの成功率は持ってて、正直驚いた。

 

・ワンスター技

 

・Infinite Rock Jump

岩マリオで無限ジャンプするバグ技。

岩マリオはスピンすると岩が高速回転するのだが、この高速回転をした1F後にAボタンを押すとジャンプ出来て、これを繰り返せば理論上無限にジャンプする事が出来る。

ちなみにスピンを使うのでこれも振り操作

このバグ技を最大限に生かせるステージとして「ホワイトスノーギャラクシー」が上げられる。

このステージはスタート地点から比較的近くにボスエリアがあり、無限ジャンプを行えばボスエリアに一気にたどり着くことが出来る。

しかし、無限ジャンプは10回もしないの行けないである。

とんでもない内容だが、人力で2人成功者が存在する。

Jda7

その内の一人、Jda7氏

毎4Fずつスピン→1F後Aボタンを入力する必要がある為、目押しはほぼ不可能なので、連打に頼る事になる。

しかし、最低でも''振りながら''秒間10回の連打が必要である。

振りながら連打は想像以上に難しく、並みの連打では10回連打も達成しない。

さっきも言った通りスピン→1F後Aボタンなので、連打出来たとしてもでその1Fにハマるかは完全な運となっている。

以上の事を考えると、この成功動画は相当な奇跡が起こってると思われる。

ワンスターで使われた技はTAS技と言いたく無いが、この技に関してはほぼTAS技と言われていいだろう。

ちなみに秒間20回連打が出来れば、RTAでは採用がありえると考えられている。

完璧に成功させれば最大50秒早くなるので、採用するとしたら秒間10回以上を安定させてリセゲーを持ち込めば使えるのかもしれないが、50分地点にあるので果てしない事になる。

その他使用箇所として、ゴロゴロゴロ岩ギャラクシーでも10秒以上早くなるとされる。TAS

こちらは5回無限ジャンプなのでまだマシの難易度となる

・Mega Triple

重力の境目で三段ジャンプすると高度が大きく上がるバグ技。

youtu.be

境目が相当狭く、かなり難しい。さっき紹介した「Cボタンニュートラル」を使えば難易度は緩和出来るようだがそれでも難しい。

使用箇所はAny%では1箇所しかないようだ。

・Mega Side Flip

反転の高度が大きく上がるバグ技。

オブジェクト関係無くどこでも可能。

youtu.be

入力表示見る限り反転する前に左に入力しているので、これがトリガーとなっていると考えられる。

他の成功動画も見る限り上昇値はまちまちなので、成功の中にも完璧と普通があるようだ。

数十分試してみたが、全く出来なかったので相当難しいと思われる。

ワンスターではこの動画のステージでしか使われていない。

研究が進めば使用箇所増えると推測している。

 

・クリスタル多段ヒット

クリスタルにスピンを当てた時何故か多段ヒットする技。

成功すると1秒ほど早くなる。

難易度は相当難しいが、研究進めば狙い得技になるのではと考えている(ミスってもほぼロス無しだから)

 

・早いのか不明な技

・ペンギン上昇バグ

ペンギンの上昇と同時にスピンする急上昇する技。

SMG2 TAS

マリギャラ2では早くなるか不明だが、マリギャラ無印ではとあるステージで30秒早くなる事が確認されている。

SMG

 

・終わりに

ギャラクシーRTAは基礎動作は簡単だが、理論値を求めようすると1フレーム技が常につきまとってくる良くも悪くも面白いゲーム

 

メンタル軽減法

暇つぶしに書く 適当に書いたので出来は悪い

簡潔にまとめすぎて効果を十分に伝えれていなかったり、ゲームジャンルによって違うので、へー程度に見てほしい

あと忙しい人はおまけだけでも見てほしい

前提事項として「緊張やメンタルが崩れるのは誰でもあるということ」

 

序盤はしっかり練習する

リセゲーでメンタルが弱る事が余りにも無駄で重く見てるので、OPが長いゲームなどでは特に重要だと思う

また単純にリセゲーが無いRTAは楽しいので、「序盤だから大丈夫」等甘えの気持ちは捨てる。超簡単じゃない限り毎日慣らし練習だけでもしよう。本当に良いばっかだからみんな試してほしい

 

タイマーは見ない

意外と効果がある 

「どれぐらいのペースなのかは上手い人は分かるから意味ない」とかをよく聞くが、単純にゲーム以外に意識を割きたく無いなどが主

ちなみに今のオデッセイAny%の自己べは「タイマーを見ない」を初めて実行した1日目で記録が出た 

マリオ64上位勢複数人がタイマー見ないで記録出したという話を聞いた 実証済み?

 

5分休憩は大事

5分休憩するだけでも全てのパフォーマンスが上がる メンタルももちろん

放送者を意識してる人は「休憩すると人が減る」などを考えるかもしれないがそんなのお構いなしでいい 

 

流し見出来る配信や動画に見ながらRTA走る(待ち時間が高い頻度あるゲーム限定)

自分はマリギャラ2で実践している いちいちムービーが長いので記録ペース中に余計な事考えがちなので実践した 割と効果あると思う

序盤だけ配信見ながらで記録ペースになったら見ない人もいるがそれでも全然いいと思う

今のギャラクシー2の自己べは3時間ずっと配信を見ながらだった

BGMやアニメなどは見たくなって気が散るのでお勧めしない

 

ミスを思い詰めない

「今のミスはバカだわーしょうもない」などの自暴自棄をしてたら普通にメンタル削れるので、「こんなミスしたから今度練習するかー」程度でいい 

上記の話を繋げるとこういう時配信を見てるとあるとしょーもないミスしてもあまり怒らずに済む

 

現在時刻は見ない

「リセゲーして2時間経ったのか...」などのネガティブが感情が生まれるだけ 実際時間を見ると

やれる時間が限られてるなら実行出来なくても仕方ない

 

おまけ

経過時間情報の与え方が人間の緊張状態に及ぼす影響についての研究

というのを見つけた。面白そうだからRTAと照らし合わせてみた

www.jstage.jst.go.jp

 

検証方法は左側に映ってる英単語をそのまま右側にタイピングするというもの。

制限時間は10分で出来るだけ多く単語を正しく入力する。入力を間違っても直さず続行するなどという内容で検証が行われた。

経過時間情報として、次の3パターン用意された。

条件1 デジタルタイマーを常時変化させる。

条件2 残り時間を2分ごとに表示させる。

条件3 プログレスバーを常時変化させる。

が用意された(条件2がRTAに一番近い)

被験者は3名の23、4歳の健常な男子学生としている。

 

1条件と3条件はRTAとは関係無さそうだから割愛する。

 

条件2の検証結果(本文そのまま引用)

条件2では、経過時間が表示された直後の時間帯、つまり 2~3 分、4~5 分、6~7分、8~9 分の HRV(緊張)の値が、その1分前のHRV よりも減少(減少=緊張度が高い)している場合が多いことが分かった。全被験者においてこのことが起こる件数を調べたところ、8/12 の割合となった。これは、条件2の場合、経過時間が表示されるたびに、緊張状態が強まるような繰り返しが生じていたことを示している。また、条件2における HRV の値の変化は、他の2条件より大きい傾向があることも分かり、時間が常に表示されていない方が緊張状態の変動が大きくなる可能性が示唆された。

とのこと

この検証が正しいなら走者はRTA中に区間を見るごとに緊張度上がって、また数分経って緊張度が戻って、また上がるを繰り返してる事になる。

残り時間を2分ごとに表示させる以外はRTAと条件が違いすぎるので丸呑みにする情報でもないが、面白かったから共有した。 

とはいえ何かをやってるときにタイマーチラチラ見るのは緊張してしまうという事が分かった

タイマー見ない。という行為は結構効果あり?なのかもしれない

これだけだとデータが少なすぎるので他にRTAに関係ありそうな検証無いかと探していたがこれしか無かった。

 

まとめ

絶対に意味の無いものあると思うが、「この方法を実行してるから今日は行けるぞ!」という謎の自信に満ち溢れるので試して損は無い(かもしれない) 希望感が持てるようになるだけでも大事(かもしれない)

 

(マリオデAny%RTA)合計12秒早くなる1F壁抜け技が発見された件

f:id:goryuyaodyssey:20210510184452j:plain

→画像の15秒早くなる。は間違いで、実際には12秒早くなる。です。

4月22日にとある壁抜けが見つかった。

その内容は「三段ジャンプでムーンに触れる瞬間1Fだけの間に帽子を投げると抜けれる」というものだった。

これを聞いてマリオデAny%RTAをよく見てる人なら、「バク宙で抜けるじゃないのか?」と思ったはずだ。実際に永らくバク宙でしか抜けれないと考えられていた。

バク宙壁抜けは現在Any%森の国(最速ルート基準)で5枚目に取るナッツのムーンにて使用されており、こちらは猶予フレーム2以上(諸説あり)で、30秒早くなるルートになっている。こちらはムーンに触れた数フレームの間に帽子を投げると抜ける。

三段飛び抜けとは抜ける仕様が少し違い、ムーンが触れれない判定の内にバク宙でムーンの真ん中に行き、当たり判定出た瞬間に帽子を投げる事で抜けるバグとなっている。

余談だが、こちらの壁抜けは2018年の7月頃に見つかっている。

話は戻るが、この壁抜けの発見で全部の箇所で使えれば合計12早くなるようだ。

しかし、この壁抜けはシンプルな見た目に反してとんでもなく難易度が高かった・・・ 

今回は

1.どの箇所で使用出来るの?

2.どの辺が難易度高いの?

3.RTAで使える?

の3つをまとめた。

続きを読む